Zoffでメガネのレンズ交換した。

f:id:Artisan:20150921230704j:plain

5年前くらいにZoffで購入したメガネのレンズを新品に交換した。レンズが汚れにくくなって大満足です。

Zoffでご購入いただいたフレームであれば、全国のZoff店舗でレンズ交換を承っております。 よくある質問/レンズ交換だけでも対応してくれますか? | メガネ通販のZoff[ゾフ]オンラインストア【眼鏡・めがねブランド】

コストは、工賃込みで、最安で¥3,000(税別)〜。鼻あても無料交換してもらった。コスパは非常に高いと感じる。

5年くらい毎日ハードに利用していたためか、チタン製フレームといえどもガタがきている模様。プラスチックレンズの寿命は2年とも言うし、メガネって消耗品なのねと実感した。次のメガネをそろそろ真剣に検討中。

経済産業省がまとめた日本が誇るべき優れた地方産品「The Wonder 500」

f:id:Artisan:20150920220127p:plain

thewonder500.com

経済産業省では、クールジャパンによる地域活性化の推進のため、 “世界にまだ知られていない、日本が誇るべき優れた地方産品”を選定し、海外に広く伝えて いく 「The Wonder 500 ™(ザ・ワンダー・ファイブハンドレッド)」をスタートします。

定番どころというよりも、少し外してる模様。だが、新しい発見があって良い。

私の考えるミニマリスト

私の考えるミニマリストの考えに一番近いのが、「エッセンシャル思考」です。

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

エッセンシャル思考 最少の時間で成果を最大にする

本当に重要なことを見極め、それを確実に実行するための、システマティックな方法論だ。 エッセンシャル思考が目指す生き方は、「より少なく、しかしより良く」。

成果を出すために、選択と集中を行うことが、エッセンシャル思考だと思っています。「成果を出すために」というのが重要。

食器を洗ったり、購入する時間(ウィンドーショッピングの時間含む)を節約したい。食器棚買うお金や、設置する場所を節約したい。という目的が、食器の処分につながります。

ミニマリストとは、本当にやらなければならないこと、本当にしたいことに対してリソースを投入するために、身の回りの様々なことに対して選択と集中を行っている人。だと私は認識しています。

例えば、スティーブ・ジョブスが、決まった服しか着ないのも同じ理由は、彼の理想とするコンピュータが作るという夢を実現するためだと理解しています。

最近のミニマリストは、手段が目的になっている人が散見されます。それが、ミニマリストは、ファッションだと言われたり、炎上する所以ではないでしょうか。

現時点でマイベストのTodoist、気に入っている点3つ

GTDの中でも重要とされるタスク管理。これを私は、Todoistでとりあえず始めてみました。ひと通り使ってみて、他のサービスも検討しましたが、現時点でTodoistがベストだという結論に至り、プレミアムコースに加入するまでに至りました。今日は、Todoistの気に入っている点を3つ紹介したいと思います。

Todoistとは何か?

TodoリストのWebサービスです。スマートフォンタブレット、パソコン用のアプリや、ブラウザからアクセスして使います。

Todoistの気に入っている点3つ

その1。シンプル

シンプル。多機能ですがシンプルにまとまっていて、毎日使っても飽きが来ません。UIが素っ気ない感じ(競合のWonderlistに比べて)ですが、仕事中に使う時には、目立たない。ということが重要。ということに気づきました。

その2。タスクの後まわしが簡単。

タスクを片付けるぞと意気込みますが、出来ないことがほとんどです。そういう時は気兼ねなく後回しにします。その際、ワンクリックで後回しに出来る機能は重宝します。私は出来なかったら、明日以降に後回しにして、当日は全部タスクを消化したように見せかけて達成感を感じています(笑)。

f:id:Artisan:20150705194052p:plain

f:id:Artisan:20150705194050p:plain

その3。タスクの重要度が3段階

Todoistは、タスクの重要度付けは3つ(デフォルト状態を含めると4つ)設定可能です。この3つというのがポイントで、多すぎず少なすぎない数です。私は、毎日、重要なタスクを3つ決めて、Todoistで管理しています。

f:id:Artisan:20150705194048p:plain

f:id:Artisan:20150705194049p:plain

まとめ

私がTodoistから初めてTodoistに最適化されたためかもしれませんが、Todoistはとても便利なTodoリストサービスです。ぜひとも自分流の使い方を模索してみてください。

Windowsで各フォルダの容量を表示する

今回紹介するのは、du.exeです。Linuxの同名のソフトのWindows版です。単体で動くため、インストールが難しいサーバでも利用しやすいかと思います。

technet.microsoft.com

du.exe を任意のディレクトリ (以下の例では C:\temp) へコピーし、例えば下記のように打ち込むと、Cドライブ以下の第二階層までのフォルダの使用量が表示されます。

C:\temp> du.exe -l 2 C:\

      62,660  C:\$Recycle.Bin
         483  C:\bat\log
         817  C:\bat\etc
          70  C:\bat\util
       1,378  C:\bat
          77  C:\inetpub\custerr
         255  C:\inetpub\history
         805  C:\inetpub\logs
       1,148  C:\inetpub\temp
         181  C:\inetpub\wwwroot
       2,468  C:\inetpub
      21,920  C:\Program Files\Common Files
      …〈略〉…
Files:        1214
Directories:  235
Size:         40,403,849,922 bytes
Size on disk: 40,807,924,384 bytes