html

iframeを枠を見せずに綺麗に埋め込みたい。

iframeを使っているのを悟られたくない。document.write()したかのように見せたい!! <iframe src="https://xxxxxxxxxx" scrolling="no" frameborder="0" style="width:100%;max-width:100%;min-height:500px;overflow-y:visible;"></iframe>

Javascript+SELECTBOXでページを切り替える

SELECTBOXでページを切り替えたいときがある。よくあるのが、検索結果一覧において「30件、50件」のようにSELECTBOXで表示件数を切り替えられるようにするケース。 調べたけど、スマートな記載が簡単に探せなかったので、メモしておく。 optionのvalueに切り…

フォームのリセット時に確認ダイアログを表示させる

リセットボタン押下時に、確認ダイアログを表示させたいことがある。 <input type="reset" value="Reset" onclick="return confirm('本当にクリアしてもよろしいですか?');" /> ダイアログを表示させる分にはさほど大変ではない。これはよく見かける。 確認ダイアログ以外に処理をさせたい場合にはどうしたらよいか? <input type="reset" value="Reset" onclick="return clearInput();" /> <script type="text/javascript"> function clearInp…

HTMLにおける強調にはemとstrongがある

HTMLにはemとstrongという要素型があり、それぞれ強調とより強い強調を示すものとされています。これらの要素については、強調の強弱を示すためなら要素を多重に入れ子にすればよい(例えば、強調 のように)との考えから、強調を表す要素は2つも必要無いと…

Googleなどの検索エンジンにキャッシュさせない

Googleで検索をすると検索結果に「キャッシュ」という文字が出てくることがあると思います。これは、Googleがある時点のページを保存しているのです。検索結果には出て欲しいけど、Googleに保存して欲しくないという場合には、HTMLのheadの中に以下を加えて…

静的コンテンツと動的コンテンツ

今後、静的コンテンツ+Blog の形が、個人の情報発信の一般的な形になる可能性があると思う。 UMEko Branding - 土曜日 ブログも静的なコンテンツもただHTMLを吐き出しているに過ぎない。そのくせどうして手間をかけて静的コンテンツ+Blogの形で情報発信を…

フォームのenable、disable

prototype.jsには、Form.disable(form_id)という便利なものがあるのだが、引数から推察できるとおり、form_id単位でしかできない。そこで、ボタンやテキストフィールド単位でdisableたいときは、 $(id).disabled = true; とすると出来る。さらに、 <input name="hoge" type="submit" value="hoge" disabled="true" /> とすると…