ソーシャルゲームに関する雑感

グリーモバゲーについてお聞きします。 スマホやPSP, DSなど表現.. - 人力検索はてな

なぜ紙芝居みたいなソーシャルゲームにお金を払うのかという質問に対する回答者の回答はどれも的を外している気がする。確かにそれらしい内容が続いているものの…個人的には物足りない回答だった。

なぜなら、ゲームセンターに目をやれば、ソーシャルゲーム以上に内容のないコインゲームやUFOキャッチャーが存在するからである。どちらも単純なゲームだが、消える気配はなく、TAITOステーションとか見ると恐らく結構な人気があるのではないかと思う。市場規模に関してはちょっとどれくらいか分からないが。

コインゲームやUFOキャッチャーは、ソーシャルゲーム以上に内容は単純でソーシャルゲームと比較してメリットも少ないはずだ。ネットワークでつながっていないし、持ち歩けないし、わざわざゲームセンターに行かないと出来ないし、習慣化を促す機能もない。小さな目標も設定されていない。グループで楽しむこともできるが独りでやっている人も結構見かけるし、ランキング上位にもなれないし…。

にも関わらず、なぜコインゲームやUFOキャッチャーにお金を払うのか。という疑問に行き着くのだが、「コインゲームやUFOキャッチャーにはそれぞれの面白さがあり、課金して遊ぶものだ」という認識があるからお金を払っているんだと思う。

一番の問題はその面白が何か? なのだろうが…。

昔もきっと言われたと思うよ。なんで小さな画面のドット絵見ながらわざわざボタン押さないといけないん? 映画のほうが綺麗だし、何もしなくていいよ。ってね。

今後

多分この業界、ファミコンとかスーファミのコンシュマーゲーム機業界と同じ歴史を繰り返すと思う。ちなみに今はスーファミの時代だよ!!!