2013-01-01から1年間の記事一覧
TextMate2では、「._foobar.txt」みたいなバックアップファイルが生成されるようになった。このバックアップファイルをコマンドで一括削除する。 $ find . -name "\._*" | xargs rm 参考 カレントディレクトリ以下のファイルの総行数を調べる - 屑プログラマ…
MySQLは、データベース、テーブル、カラムそれぞれに文字コードが設定可能。カラムに文字コードが指定してある場合、これを変更するには、下記コマンドを実行する。 ALTER TABLE t MODIFY col varchar(255) CHARACTER SET utf8; 変更されたかどうかは、下記…
OS X Marvericksにアップグレードして一番困ったのは、MySQLとPostgreSQLが起動しなくなったこと。とりあえず、データだけでも何とかして取り出したい。 MySQLの場合 $ sudo /opt/local/bin/mysqld_safe5これで起動するはずなので、いつもどおり、mysqldump…
VirtualBoxでゲストOS−ホストOS間でファイルをやりとりするケースは多い。ファイルのやりとりだけなら、VirtualBoxの共有フォルダを利用するのが簡単。利用するためには、VirtualBoxのGuest Additionsをインストールし、共有フォルダの設定を行う。 Guest Ad…
一ヶ月ほどブログ更新していませんでしたね。 >> (Date.parse("2013/1/20")..Date.parse("2013/3/2")).each {|i| puts i } 2013-01-20 2013-01-21 2013-01-22 2013-01-23 2013-01-24 2013-01-25 2013-01-26 2013-01-27 2013-01-28 2013-01-29 2013-01-30 201…
DebianBannerとは、Debian系ディストリのSSHD設定オプション。初めて知りましたが、SSHの接続時にOSの情報が漏れている見たいですね。積極的に漏らす必要は無いので、しっかり消しましょう。ApacheでいうServerTokens的な感じですかね。man sshd_config にDe…
PostgreSQLの標準では、認証にIdent認証を利用している場合がある。これは、DBに接続させるユーザとOSのユーザ名を一致させなければならないというものである。クライアントの認証は、pg_hba.conf の中で定義してある。 # /var/lib/pgsql/data/pg_hba.conf #…
RAID1+ホットスペアとは、3台のHDを以下のように使用することである。 HD1 ミラーリング HD2 ミラーリング HD3 通電状態で待機(ホットスペア) ホットスペアでは、HD1かHD2のどちらか故障した場合、待機中のHD3(ホットスペア)の再構築を直ぐに行い、HD1…
DMZ(非武装地帯)。公開用のサーバを設置する専用の場所。DMZは、ファイアウォールを利用することで作成できる。ファイアウォールの役割 社内ネットワーク→外部ネットワーク 社内で許可されているパケットのみ通す。 外部ネットワーク→社内ネットワーク 社…
PostgreSQLでは、拡張機能を利用することにより、機能を追加できる。利用出来る機能は下記の通り(他にも有るのかもしれないが)。これらの拡張機能を利用可能にする方法が、PostgreSQLのバージョンによって異なる。今回は、簡単な方、つまりPostgreSQL9.1以…
よく忘れるのでメモ echo "body........." | mail -s "Subject here." foobar@example.com
下記のようなテキストを考える。誰が最もログインしているか知りたい。 $ cat test.txt "login"=>"admin" "login"=>"guest" "login"=>"guest" "login"=>"mike" "login"=>"admin" "login"=>"" "login"=>"" "login"=>"" "login"=>"" "login"=>"taro" "login"=>…
地図上の2点間の距離を求めるのはやっかいな問題だ。地球は丸いため、ピタゴラスの定理で求めることは出来ず、難しい計算を要するためだ。今回、数ある計算式の中から、比較的簡単なヒュベニの公式を挙げておく。ただ、この公式、カシミール 3Dで利用されて…
yumの場合 # /etc/yum.conf proxy=http://your.proxy.server:8080wgetの場合 # /etc/wgetrc、または~/.wgetrc http_proxy=http://your.proxy.server:8080 ftp_proxy=http://your.proxy.server:8080どちらもhttp_proxyと書いて上手く行かなかった。bashの環境…
[~/.ssh@rish]ssh root@hostname The authenticity of host 'xxx.xxx.xxx.xxx (xxx.xxx.xxx.xxx)' can't be established. RSA key fingerprint is 51:92:03:78:03:a7:8b:9f:27:95:75:96:89:5a:8b:f7. Are you sure you want to continue connecting (yes/no)?…
SELECTした順番に連番付けたいときありますよね。OracleだとROWNUMというものがあるらしいです。PostgreSQLでは、Ver8.4以降に実装されたWindows関数を利用するのが簡単だと思います。Window関数ってのは、GROUP BYを集約せず、それぞれのROWに対して関数を…
下記のようなエラーが出て困る。どうやらproxy環境では下記のようになるようだ。ということで、gemからの接続時にproxyを挟む必要がある。 # gem install rails ERROR: Could not find a valid gem 'rails' (>= 0) in any repository ~/.gemrc *1に下記のよ…
サンプルは以下。 20130201070000,91.699 20130201070100,91.690 # yyyymmddhhmmss, price cutコマンドを利用する。cutコマンドは、ファイルの各行に対して指定した部分の文字列を切り出すコマンド。カンマで分割し、左から2列目を切り出す。 $ head USDJPY_…
電子書籍体験したいなと思い、AndroidのKobo使ってます。KindleはAmazon.com利用なので、アカウント統合すると色々不都合なのでKoboにしました。全く期待していなかったのですが、これが面白い作りです。ただ、基本機能はイマイチなところが多いので、これか…
達人に学ぶ SQL徹底指南書 (CodeZine BOOKS)作者: ミック出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/02/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 54人 クリック: 1,004回この商品を含むブログ (76件) を見るSQLは一通り書けるけど、RDBMSがまだ"表"モデルだと思…